キャンドルのデコパージュとクリスマスツリーキャンドルの作り方
目次
デコパージュをしてオリジナルキャンドルに
デコパージュとはお手軽に色々なものに好きな柄や絵をつけて可愛いオリジナルグッズを作る加工のことです。
100均にもデコパージュ用品が売っているのでリーズナブルに誰でもすぐ始められます。
最近キャンドルも癒しのアイテムとして流行していますよね。
でも普通のキャンドルじゃ味気ない。もっと可愛いものが欲しい、オリジナルにしてお友達にあげたい
なんて方はキャンドルをデコパージュしてみてはいかがでしょうか。
デコパージュに必要な物
・キャンドル(デコパージュするのなら太めのシンプルな形のものが良いと思います。)
・デコパージュ液(デコパージュ専用のノリですのでペーパーを色々なものに貼り付けることができます。布用もあるので布限定ではないオールマイティ用の物を使用します。)
・デコパージュトップコート液(最後の仕上げに塗る液体です。)
・平筆(デコパージュ液を塗ります。毛の抜けにくいものが出来上がりが綺麗になって良いです。)
・パーパーナプキンやデコパージュ専用ペーパー(可愛い柄のものがたくさん出ていますのでお好みの柄のものをご用意ください。)
・クッキングシート(デコパージュするときに下に敷いておきます。ツルツルしていてくっつかないので使い勝手が良いです。)
・デコパージュ液を入れるカップ(パレット代わりに使うので小さいもので結構です。そのまま捨てられるお弁当のおかずカップなどがおすすめです。)
・平筆を洗う用の入れ物(いらなくなったカップや空き瓶等、水を入れて筆を洗えれば何でも良いです。)
だいたいのものが100均で揃うので初めての方も手に入れやすくて良いですね。
キャンドルにデコパージュのやり方
①ペーパーを使用したい大きさに切る(2枚がさねの場合は剥がして柄の方だけ使用します。)
②キャンドルの柄を貼りたい部分にデコパージュ液を塗る。(ダマができないように注意します。均一に塗り残しなく塗りましょう。)
③切り取ったペーパーをデコパージュ液の上に貼り付ける。(気泡が入らないようにします。あまり引っ張ったりするとペーパーが切れてしまうので注意してください。)
④一度少し乾かします。
⑤貼り付けたペーパーの上からデコパージュ液をもう一度塗ります。(あまり力を入れて塗るとペーパーが切れてしまうので優しく塗ります。)
⑥また少し乾かします。
⑦乾いたらもう一度デコパージュ液を塗って乾かします。2〜3回やっておくと強度が増して安心です。液が分厚くなると見た目が悪くなるので薄く均一に塗っていきます。
⑧最後にトップコートを塗って完成です。
どうですか?簡単に可愛いキャンドルに変身させることができたと思います。
デコパージュキャンドルの活用法
オリジナルの可愛いデコパージュキャンドルができたと思います。
このキャンドルは火をつけて癒されるのも楽しいですが、目で見て癒されることもできるので火をつける前もインテリアとして活躍してくれます。
また、とっても可愛いので贈り物にしても喜ばれると思います。
キャンドル自体が可愛いのでラッピング資材を透明なものにすればとてもお洒落なプレゼントになること間違いなしです。
また、自分の好みで世界で一個のオリジナルを作ることができますので結婚式のキャンドルサービスに使用してみるのも素敵だと思います。
結婚式のキャンドルサービスで使用して、引き出物にも入れてみたら出席者の皆さんは嬉しいんじゃないでしょうか。
色々なアイデアでデコパージュキャンドルを活用してみてください。
聖なる夜にはキャンドルがよく似合いますね。クリスマスに向けて手作りのキャンドルを作ってみませんか?今回はクリスマスツリーの作り方ばかり集めてみました。
作り方によって出来上がりの雰囲気もがらっと変わりますよ。お好みのツリーがあればチャレンジしてみてくださいね。
蜜蝋シートでクリスマスツリーキャンドルの作り方
準備するもの
蜜蝋シート(緑と白2色2枚)、キャンドル芯(11.5cm)、星の抜き型
作り方
ベージュの蜜蝋シートを上、緑の蜜蝋シートを下に2枚を揃え、キャンドル芯を手前において巻きます。左端を芯の底に揃え隙間を作らないように巻いていきます。
ベージュのシートを星のクッキー型でくり抜き、星を2枚作ります。
星型を抜いたシートの残りで小さな玉を作り、画像のように貼りつけます。
ツリーの先端に出たキャンドル芯を2枚の星で挟みます。
出来上がりです !!
ほんとうに簡単すぎてびっくりです。小さいお子さんでも作れるのでクリスマスに向けて親子で手作りなんてオススメです。
こちらのHPにレシピが掲載されています。蜜蝋シートの購入もできるみたいですよ♪
蜜蝋キャンドルakarizmのホームページはこちら!→http://akarizm.shop-pro.jp/
紙コップでクリスマスツリーキャンドルの作り方
準備するもの
ローソク、クレヨン、ナベ(湯せんするので大きさの違うもの大小2つ必要です)、紙コップ、ハサミ、テープ、クッキングシート、竹ぐし
作り方
・紙コップで容器を作ります。円錐形にしますよ。
・ツリーのベースとなる緑色に着色したロウを作りましょう。クレヨンを削って色をつけます。
・タコ糸を巻いた竹ぐしをセットします。円錐形の紙コップの頂点から糸を出し、上から紙コップを重ねておけばロウが漏れても大丈夫!!溶かした緑のロウを入れます。
・ロウが固まったら紙コップを破いて取り出し上から溶かしたロウをかけてください。下にはクッキングシートやステンレスシートを敷いて受け皿にしましょう。
・赤、黄色、ピンク等のオーナメントを作ります。固めたロウを細かく切って指で丸めます。ドライヤーの風を当てたらロウが柔らかくなりますよ。
・ツリーに色とりどりのオーナメントを貼り付けたら完成です。
・こんな感じになりますよ。
クッキー型でクリスマスツリーキャンドルの作り方
・コルク栓の上に円錐形のロウを載せます。牛乳パックを丸めた型にロウを流し込み、完全に固まる前に竹ぐしでキャンドル芯を通すための穴を開けておきます。ロウをお湯につけて溶かせばコルク栓にくっつきますよ。
・次にツリーに貼る抜き型を作ります。ロウを溶かしてステンレストレーに流し込みます。クッキー型で抜くので2~3mmの厚さにしてくださいね。
・花、葉っぱ、星型のクッキー型で抜き出します。余ったロウは丸めてオーナメントに使います。
・抜き出したロウをお湯に浸して柔らかくしながら貼り付けます。
クリスマスツリーキャンドルの作り方のまとめ
・火の取り扱いや火傷には十分ご注意ください。
・カーテンなど燃えやすい物の近く、溶けやすい物の上では使用しないでください。
・小さなお子様やペットの手の届かないところでご使用ください。
・非常に高温になるので使用中や使用直後には絶対に触れないでください。